今回はエステサロンのWeb集客の方法について解説します。
みなさんはエステサロンを利用されたことはありますでしょうか?
エステが好きな美意識が高い女性、美容好きな男性であれば利用したことがあると思いますが、こんな時に利用する可能性があります。
- 疲れたのでエステサロンで癒されたい。
- 自分へのご褒美としてエステサロンできれいになりたい。
- デート前や結婚式など人前に出る前に自分を磨きたい。
- テレビや雑誌で有名なエステサロンに興味がありエステ体験してみたい。
- 露出が増える夏前に体を絞って、海水浴やプールで体を美しく見せたい。
見た目に気を遣う方であれば1度はエステサロンを利用したいと思われるのではないでしょうか?
老若男女、時期を問わず利用してみたいのがエステサロンの特徴です。
今回はエステサロンサイト、エステサロンポータルサイトを分析することによって集客の方法について考えていきます。
スポンサードリンク目次
有名エステサロンのWeb集客状況
テレビCMでも有名なTBC、スリムビューティーハウス、たかの友梨様を取り上げてみることにします。
どれもWebサイトは非常にきれいで洗練された印象です。また、白をベースに透明感を演出されております。
エステティックTBC
エステティックTBC
公式ホームページ: エスティックTBC
コメント: テレビCMでも有名はTBCさんです。トップページをスクロールしてもらえればわかりますが、エステサロンのサービスを売るというよりは「TBCの企業姿勢(どのような姿勢、どのような考えでエステをお客様にていきょうしているか)」について説明されています。脱毛、フェイシャル、ボディシェイプ、ブライダルエステとメニューは多いですが、ユーザーが迷わず目当てのサービスにたどり着けるようなサイト設計をされています。
スリムビューティーハウス
スリムビューティーハウス
公式ホームページ: スリムビューティーハウス
コメント: スリムビューティーハウスさんはTBCさんとは全く別のアプローチです。トップページの右のメニューを見てみると、体験コース、サロンの場所、WEB予約が目立つように表示されています。また、全体としてエステの体験コースやスリムコンテストなどお客様自身に焦点を当てています。エステを受けたいというよりも、エステを受けてきれいになりたいという目的意識の強い方に向いています。
たかの友梨
たかの友梨
公式ホームページ: たかの友梨
コメント: たかの友梨さんのホームページは白・金を基調にしているため華やかでゴージャスな印象です。今までの実績や取得した資格など安心感を与えるようなコンテンツを表示させているため、年齢層が少し高めの層をターゲットにしていることが分かります。
有名エステサロンの比較結果
結果としてはエステティックTBCの訪問数が130万以上と圧倒的に多いです。
各社とも大きな知名度があるため10倍以上の差がついているのは意外な印象でした。
解析データに関しては訪問数に大きな違いがある以外は、たかの友梨のページ滞在時間が長いことが特徴的です。
ユーザーを絞りユーザーが興味があるコンテンツをじっくり読んでもらう戦略であることがわかります。
月間訪問数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
エステティックTBC | 130万 | 2分15秒 | 2.36 | 63.21% |
スリムビューティーハウス | 30万 | 1分17秒 | 2.02 | 54.17% |
たかの友梨 | 13万 | 3分 | 2.82 | 51.46% |
また、なぜこれほど大きなアクセス数がついたのかエスティックTBCの流入元を分析することで解明していきます。
エステサロン業界の特徴としては他サイトからの流入が多いことがあげられます。
他サイトとはアフィリエイトサイト経由(比較サイト、口コミサイト、専門批評サイトなど)の流入が多いようです。
検索からの流入もエステサロン業界は30~40%と低めです。他の業界だと検索経由の流入が50~70%あることが重要なため、いかに口コミ、比較サイトを見ている方が多いかがわかります。
それ以外にも問い合わせや契約をするまでのハードルが高いため、SNS、メールマガジン、リターゲティング広告などを組み合わせて対策していくことが効果的です。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
エステティックTBC | 24.27% | 35.08% | 35.31% | 0.67% | 2.00% | 2.67% |
スリムビューティーハウス | 23.94% | 24.06% | 40.97% | 0% | 0.3% | 10.74% |
たかの友梨 | 29.09% | 33.91% | 28.29% | 1.35% | 7.36% | 0% |
つぎはどのようなキーワードで検索され、サイトにたどり着いているかを詳しく見てみましょう。
3社(TBC、スリムビューティーハウス、たかの友梨)はテレビ、新聞、雑誌などでも露出が多いためブランド名での検索が多いと考えられます。
また、それ以外にも下記のように検索対策(SEO対策、検索広告対策)をされています。
- アフィリエイトサイトも「会社名」「ブランド名」で広告を表示しているため、自社でも広告を出し自社サイトに誘導させている。
- 検索広告のアクセスが一定数あり、効果もある為 継続的に広告を利用している。
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
エステティックTBC | 91.55% | Tbc エステ メンズエステ メンズtbc 脱毛 |
8.45% | 髭 脱毛 メンズ脱毛 脱毛クリーム メンズ 髭 永久脱毛 名古屋 家庭用 脱毛器 メンズ |
スリムビューティーハウス | 75.54% | スリムビューティハウス スリムビューティーハウス エステ メンズエステ メンズ ダイエット |
24.46% | フェイシャルサロン 痩身エステティックサロン オリエンタル・スタイル 姫路店 ブライダルエステ 銀座 メンズエステ スリムビューティーハウス |
たかの友梨 | 75.58% | たかの友梨 たかのゆり 不二ビューティ 痩身 エステ たかのユリ |
24.42% | エステ ブライダルエステ 長崎 川崎 ダイエット 高野ゆり 横浜 上大岡 全身エステ |
お問い合わせ
インターネット広告、コンテンツマーケティングに興味がある方は見積もり可能な為 気軽に問い合わせくださいませ。
エステサロンポータルサイトのWeb集客
次に口コミやクーポンに興味がある層向けのエステサロンポータルサイトについて分析をしていきます。
今回はエステサロンが紹介されている2サイト(ホットペッパービューティー、OZMALL)を比較してみます。
ホットペッパービューティー(エステサロン編)
ホットペッパービューティーHOT-PAPPER-BEASUTY
公式ホームページ: ホットペッパービューティー(エステサロン編)
コメント: 言わずと知れたホットペッパービューティーです。ホットペッパービューティーではヘアサロン、ネイルサロンを探される方が多いと思われますが、エステサロンも検索することができます。エステサロンの場合 最初に利用する際のハードルが高いですが、店舗一覧でエステサロンを比較できることやクーポン、口コミを見られる機能は非常に便利です。地域別で調べられるように特に工夫されています。エステサロン店舗の情報掲載は湯量になります。 (参考) Hot Pepper Beautyに掲載をご希望のサロン様へ
OZmall(リサクサロン編)
OZmall
公式ホームページ: OZmall(リサクサロン編)
コメント: OZmallもホットペッパービューティーと同じようにヘアサロン、ネイルサロンの情報が掲載されています。それ以外にも鍼灸、クリニック系も掲載されていることが違います。サイト自体は写真が多く、地域別というよりは用途別、体の部分別でカテゴリー分けされていることが特徴です。分野が特化したようなエステサロンに向いています。
エステポータルサイトの比較結果
ホットペッパービューティーがアクセス数が2,000万以上と高い集客力があることがわかります。
月間訪問数、ページ滞在時間、訪問アタリのページ数、直帰率すべての数字で非常に良いです。
テレビCMでの露出の多さ、登録店舗数が多い(=競争が激しく更新頻度も高い)ことが影響されていると推測されます。
月間訪問数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
ホットペッパービューティー | 2500万 | 6分14秒 | 8.89 | 36.16% |
OZmall | 270万 | 3分53秒 | 4.48 | 63.61% |
次になぜこんな大きな差ができているのか、各サイトの流入元について詳しく確認していきます。
先ず両サイトともに50%近くを検索経由でユーザーを集めていることがわかります。
エステサロンを探す際にいかに検索する人が多いかを表しています。
エステサロンはエステ体験で気に入ってもらい、それから数回通ってもらうことで顧客がリピート客化します。リピート化してしまえばサービスの効果に満足してもらう方が多いため、別の部位や美容用品の購入などクロスセル、アップセルが可能になります。そのため先ずはいかにして少しでもエステサロンに興味を持つ層を集められるかが重要になります。
また、エステサロンポータルサイトを「お気に入り」に入れているということは下記のような推測ができます。
- クーポン、キャンペーンのタイミングで予約を入れる。
- 他のエステサロン店も気になって比較している。
そのため、積極的なキャンペーン、他店との違いを打ち出す、更新頻度を高めて何度のサイトに来てもらうことが重要であることがわかります。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
ホットペッパービューティー | 20.43% | 17.64% | 58.36% | 1.30% | 2.12% | 0.15% |
OZmall | 17.75% | 29.31% | 48.55% | 1.82% | 0% | 0% |
次にアクセス数の割合が多い検索経由の中身について詳しく見ていきましょう。
ブランド名が深く浸透していることがわかります。そのため費用は掛かりますがエステサロンのポータルサイトを利用する一部の層を取り込むためには情報掲載したほうがいいことがわかります。
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
ホットペッパービューティー | 92.39% | ホットペッパービューティー ホットペッパー Hotpepper beauty Hotpepperビューティー ホットペッパービューティ |
7.61% | 美容院 美容室 広島 美容院 松本平太郎 吉祥寺 スマートカラーキレイ 水無瀬 |
OZmall | 96.4% | Ozmall オズモール Oz Ozモール Oz magazine |
3.6% | Ozmall オズモール ビューバス 美容室 予約 シェンロントーキョー |