Facebook

病院のWebマーケティング&Web集客(SNS集客編)

  • LINEで送る
赤坂動物病院

今回は病院のSNS集客について解説したいと思います。

病院は個人のお客様がメインになります。

お客様は風邪などの軽い病気であれば地名を入れたキーワードで自宅近くの病院を探されます。

逆に重い病気や持病を持たれている患者様であれば地名以外に病気の名前で検索され、サイトやページにも医師の専門性がわかるコンテンツが必要です。その上で院内の雰囲気やスタッフの顔が見えるといったものも重要になってきます。

私はインターネット広告サービスもしているため「一般のユーザーがどんな言葉で、どんなことを調べているのか」について調べる機会が多いです。

検索数が多い言葉としては下記のような言葉が多いです。自分でも調べたことが多いと思うのでピンとくるはずです。

  • エンタメ系 例:芸能人の名前、音楽、映画、ライブイベント
  • 口コミ、評判系 例:飲食店、ネイルサロン、マッサージ、ジム
  • 趣味系 例:自動車、バイク、釣り、ゴルフ、旅行、グルメ、料理
  • お悩み系 例:美容整形、消費者金融、離婚、慰謝料
  • ラグジュアリー系 例:ダイヤモンド、高級車、別荘、ヨット、高級旅館、海外旅行

逆にネットに向かないものとしては、調べるほどでもないもの全般になります。近所のスーパーやコンビニ、野菜や醤油について調べたことがある人は少ないでしょう。

ということで今回 病院のSNS対策について紹介したいと思います。


スポンサードリンク

目次

SNSで何を発信したらいいのか?

どのようなSNSを使うかの前に、先ずは目的と発信する情報について確認していきましょう。

SNSを活用する目的

ホームページがあるのになぜSNSを使用するのでしょうか?

これはインターネット広告でも言えることですが「単純接触法則」が関係します。

人間は自分の専門外の分野に対しては、接触回数が多いものを選ぶ傾向があります。

これは接触回数が多いものほど、よく知っていると思い込みリスクと感じづらくなるためになります。

そのため多くの企業でSNSを利用し、必要な情報を発信するようになっています。

SNSの利用上の注意点

これもよく言われることですが、SNSを仕事で使っている人は少ないです。

多くの方がSNSを「暇つぶしやプライベート感覚」で使用しています。

その為 あまりにも専門的な話や真面目な印象を与えるものは、自社ホームページで発信するようにしましょう。

SNSの配信頻度、配信内容

SNSをうまく活用している企業は情報発信の頻度や内容にも気を配って発信しています。

情報の発信頻度は「週1〜数回を目安」に邪魔すぎず意識してもらえる感覚で行いましょう。

情報の発信時間は「朝の通勤時間、昼休み、夕方退勤時間」がよく読まれる傾向があります。

情報の内容は「思わずクリックする情報(=お得な情報、面白いネタ)」であればいいと思います。登録してもらっているユーザーに応じて臨機応変にすることが大事です。

どのようなSNSを利用するべきか?

現在 日本で使用されている代表的なSNSとしては下記が挙げられます。

  • Facebook・・・個人及びビジネス利用でも世界最大SNS
  • Twitter・・・情報共有、イベントの告知などがメイン
  • LINE・・・LINE@が法人向けにリリースされているがまだ利用は一部のみ
  • Instagram・・・写真がメインでよりプライベート色が強い。アパレル、飲食がメイン
  • LinkedIn・・・ビジネス向けSNS、取引先との登録や中途採用で使うケース多い
  • Google+・・・Google検索に連動、ホームページを作成したら登録はしておきたい

今回はFacebook、Twitterに絞って紹介したいと思います。

Facebookビジネスページ(病院編)

Facebookの検索ボックスから「病院」と検索して表示されたものをいくつか取り上げたいと思います。SNSがプライベートで使用している人も多いことから一般の病院だけでなく、動物病院のFacebookページも多数ありました。

確かに、真面目な情報だけでなく見るなら楽しく見たいよなぁ〜ということで一般病院の投稿でも少し砕けた記事もファンを増やす1つの要素だと思います。また意外性からメディアで取り上げられることも狙ってみるのも手です。

聖路加国際病院 St. Luke’s International Hospital

聖路加国際病院-St.-Lukes-International-Hospital

聖路加国際病院-St.-Lukes-International-Hospital

Facebookビジネスページ: 聖路加国際病院 St. Luke’s International Hospital

コメント: 日本でも屈指の知名度を誇る聖路加国際病院のFacebookアカウントです。院長の日野原重明さんも有名ですね。Facebookページでは講演会情報、メディリリース、プレスリリースなどほぼ毎週数回は更新されています。注目度が大きい病院だけに医療関係者に影響力が高く注目を集めています。

松阪市民病院 呼吸器センター

松阪市民病院 呼吸器センター

松阪市民病院 呼吸器センター

Facebookビジネスページ: 松阪市民病院 呼吸器センター

コメント: 真面目な記事ばかりかなと思いきや硬い記事の中でもセミナーのちょっとした写真なども取り入れていたりとサクサク読めるような感じになっています。専門医療機関ですが親しみやすさを感じます。

赤坂動物病院

赤坂動物病院

赤坂動物病院

Facebookビジネスページ: 赤坂動物病院

コメント: やはり動物の写真は威力が違います。かわいい猫や犬の写真を多数掲載しています。自分の飼っている種類と同じ猫、犬が登場した場合は思わず見ててしまうのではないでしょうか。ペットが病気にならないためのミニ知識なんかも載せるとさらに注目度は高まります。

Facebookの活用方法

Facebookをやっている方は多いですが、企業向けのFacebookページを作成したことがある方は多くはないのではないでしょうか?

今回はFacebookページの効果的な活用方法を説明していきます。

Facebookビジネスページの作成

Facebookには「Facebookビジネスページ」「個人アカウント」の2種類があります。

下記のような違いがあります。法人や個人事業主はFacebookビジネスページを作成しましょう。

  Facebookビジネスページ 個人アカウント
管理者 複数人 1人
友達登録可能数 上限なし 原則5,000人
Facebook広告 使用可能 不可
アクセス解析 使用可能 不可

Facebookの投稿内容

Facebookビジネスページを開設したら行いたいのが基本情報や運用ルールの設定です。

下記のことに気を付けながら作成を行っていきましょう。

  • 基本情報(会社名、屋号、住所、電話番号、メールアドレスなど)
  • 画像(トップ画像、プロフィール画像、商品画像、スタッフ画像など)
  • 運用ルール(管理者、HPや他のSNSとの関係、文章のトーンマナー、投稿頻度、コメント・問い合わせ対応、効果検証)

Facebookの目標設定

日々思ったことを投稿することもいいですが、せっかくなら「目的・目標」を設定しましょう!

目的、目標を設定することで運用のモチベーションにつながり、意欲的にFacebookページを更新できます。

パターン1 売り上げを上げたい。

Facebookを通して売り上げを上げたい場合は消費者が喜ぶ情報を発信していきましょう。

目標数字としては「自社サイトへの誘導やファン数、いいね!数」になります。

  • 商品情報
  • イベント
  • セール、クーポン
  • 動画プロモーション

パターン2 お客様との距離を縮めたい。

既に来店されたことのあるお客様、商品を購入してくれたお客様にはお得で少し深い情報を発信していきましょう。

目標としては「いいね!数、リーチ数、エンゲージメント率」になります。

  • 商品の普通では気づかない使い方
  • スタッフ内の内輪情報
  • 商品の雑誌掲載、テレビ放送情報

パターン3 スタッフ採用、社内スタッフ研修で使用したい。

最近多いのがスタッフ採用をはじめとした人事情報の発信です。

目標としては「社員のファン数、募集職種での応募数、採用数」になります。

  • アルバイト募集、採用情報(募集職種、勤務地)
  • 社内の雰囲気、仕事内容
  • 社内スタッフの紹介、会社の事業内容

Twitterアカウント(病院編)

Facebook同様Twitterでも動物病院のアカウントが上位表示されます。

特にTwitterとは相性がいいのではないでしょうか。

猫専門病院 TCS

猫専門病院-TCS

猫専門病院-TCS

Twitterページ: 猫専門病院 TCS

コメント: 私は知らなかったんですが、猫専門の動物病院があるんですね。Twitterでは自社ブログの宣伝をされています。内容が非常に充実していてため愛猫家には役に立つ内容になっています。猫のかわいい写真を載せつつ、しっかりサービスについても宣伝する手本になるようなアカウントです。

東葛病院

東葛病院

東葛病院

Twitterページ: 東葛病院

コメント: 一般の病院ですが文章が短く、ハッシュタグが多くあったりとかなり使いこなしています。他の病院と比較するとさらに斬新ですw 最近は投稿してないようですが、更新やめてしまったのかもしれません。やはり反響がないとやりがいもなくなるため、目を引くような記事やSEOを意識した長い記事も投稿してみるのもいいかもしれません。

石巻赤十字病院公式

石巻赤十字病院公式

石巻赤十字病院公式

Twitterページ: 石巻赤十字病院公式

コメント: 自社サイトのニュースを宣伝するために利用しています。一般的な使い方ですが、効率性を追求した使い方です。

東北大学病院

東北大学病院

東北大学病院

Twitterページ: 東北大学病院

コメント: 大学病院のTwitterはどのようなものがあるか?ということで取り上げてみました。結果としてはしっかり更新されています。セミナー、発表、ニュース、地元の祭りまで幅広いテーマに満遍なく投稿しています。

Twitterの活用方法

TwitterはFacebookと並んで人気のSNSの一つです。また、他のSNSと比べても気楽に更新できることが特徴です。

今回はTwitterの効果的な活用方法を説明していきます。

Twitterアカウントの作成

Twitterでは個人アカウントも法人アカウントも作り方は一緒で機能に差はありません。

先ずはアカウントの取得から行っていきましょう。(参考) Twitterトップページ

Twitterの投稿内容

Facebookと同様にTwitterでも基本情報をしっかり記入することは必須である。

下記のことにもれなく記入を行っていきましょう。

  • 基本情報(会社名、屋号、住所、電話番号、メールアドレスなど)
  • 画像(トップ画像、プロフィール画像、商品画像、スタッフ画像など)
  • 運用ルール(管理者、HPや他のSNSとの関係、文章のトーンマナー、投稿頻度、コメント・問い合わせ対応、効果検証)

Twitterの目標設定

Twitterを真剣に見ている人は少ないため先ずは興味を持ってもらえるようなつぶやきをしていきましょう。

その上で目的、目標を設定することで意欲的にTwitterアカウントの運用をすることができます。

Twitterの活用ポイント

活用するポイントとして「フォロー数」、「リツイート数」、「ハッシュタグ」があります。

フォロー数の増加

つぶやくとフォローしている方のタイムラインに情報が表示されるようになります。

そのためTwitterで自社の情報を発信したい方には「フォロー数(=ファン数)」を目標とするといいでしょう。

リツイートの獲得

「フォロー数」が増えてきたら次は「リツイート数」を意識していきましょう。

これはフォローしてくれた人がどれだけ友達に拡散してくれたかの指標になります。

ハッシュタグの活用

より活用するために「ハッシュタグ」も利用していきましょう。ハッシュタグとはコメントにタグ付けすることになります。

利用方法は簡単で「#(文字列)」とすることでそのツイートをタグ付けしたことになります。

例えば「#○○キャンペーン」とすれば、これを検索することで誰がこのキャンペーンに参加しているかがわかり、参加した同士で互いのツイート内容なども検索できるようになります。

病院のWeb集客なら

アドレイジでは病院のWeb集客サービスを提供しています。

Webサイトのデータ分析、競合他社の調査などを通して集客を行います。

  • オープンしたばかりの病院

  • 分野特化型の病院

  • 地域密着型の病院


お見積りはこちら

スポンサードリンク