今回は、事業会社系ベンチャーキャピタルについて解説します。
ベンチャーキャピタルというと言葉を聞いたことあるでしょうか?
馴染みがない人も多いとは思いますが、「ベンチャー企業を専門に投資する会社」になります。
ベンチャーキャピタルの役割や種類、海外のベンチャーキャピタルについて紹介したいと思います。
スポンサードリンク目次
ベンチャーキャピタルについて
ベンチャーキャピタルの目的
主な目的としては下記があげられます。
- 投資先が上場し、売却益を得るため ・・・最も多いパターン、全てのベンチャーキャピタルに当てはまる。
- 有望な融資先とするため・・・金融系ベンチャーキャピタルに多いパターン
- 現在の会社とのシナジー効果を期待して・・・一般企業(特にインターネット企業)のベンチャーキャピタルに多い
- 企業育成、社会貢献のため・・・政府系ベンチャーキャピタルに多い
ベンチャーキャピタルの種類
大きく分けて3つに分類されます。
数としては10年前は専業系が多かったですが、数年前からシナジー効果を狙ったコーポレートベンチャーキャピタルが急増しています。
- 専業ベンチャーキャピタル・・・JAFCO、グロービス・キャピタル、サムライインキュベート、イーストベンチャーズなど
- 政府系ベンチャーキャピタル・・・産業革新機構、日本政策金融公庫、東京都など
- コーポレートベンチャーキャピタル(※民間企業が母体)・・・サイバーエージェントベンチャーズ、YJキャピタルなど
ベンチャーキャピタル企業の関連記事
- 【2016年度】 ベンチャーキャピタル一覧(専業VC系)
- 【2016年度】 ベンチャーキャピタル一覧(インターネット企業系)
- 【2016年度】 ベンチャーキャピタル一覧(政府系、大学系)
- 【2016年度】 ベンチャーキャピタル一覧(事業会社系)
- 【2016年度】 ベンチャーキャピタル一覧(海外系)
ベンチャー企業の4分類
企業の成長段階によって必要なフォローが異なる為 各段階ごとに投資するのが得意なベンチャーキャピタルが存在します。
- シード・・・起業前後の段階になります。アイデアのみの場合も含まれます。
- アーリー・・・起業して初期の段階になります。
- ミドル・・・起業後にサービスをリリースし、成長期に差し掛かった企業が含まれます。
- レイター・・・成長を経て、大きく拡大する時期になります。
通信・広告会社系ベンチャーキャピタル一覧
通信・広告系はインターネットと関連が深い為 比較的ベンチャーキャピタルの数が多いです。
特にKDDIは投資だけではなくイベントや起業家育成プログラム含め活発にベンチャー企業の支援を行っている印象です。
SoftBank(SBIインベストメント)
SBIインベストメント
公式ホームページ: SoftBank(SBIインベストメント)
NTT(NTTドコモ・ベンチャーズ)
NTTドコモ・ベンチャーズ
公式ホームページ: NTT(NTTドコモ・ベンチャーズ)
KDDI∞ラボ
KDDI∞ラボ
公式ホームページ: KDDI∞ラボ
電通デジタル・ホールディングス
電通デジタル・ホールディングス
公式ホームページ: 電通デジタル・ホールディングス
フジテレビ(フジ・スタートアップ・ベンチャーズ)
フジ・スタートアップ・ベンチャーズ
公式ホームページ: フジテレビ(フジ・スタートアップ・ベンチャーズ)
QUANTUMアクセラレーター
QUANTUM
公式ホームページ: QUANTUMアクセラレーター
商社系ベンチャーキャピタル一覧
大手商社系は多くの海外経験及び海外拠点を活かし、外資系企業に積極的に投資しています。
自社の事業とのシナジー効果を目的にバイオ系、ヘルスケア系など先端分野に投資を行っています。
三井物産グローバル投資株式会社
三井物産グローバル投資
公式ホームページ: 三井物産グローバル投資株式会社
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ
公式ホームページ: 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ
金融機関系ベンチャーキャピタル一覧
ニッセイ・キャピタル
ニッセイ・キャピタル
公式ホームページ: ニッセイ・キャピタル
三菱UFJキャピタル
三菱UFJキャピタル
公式ホームページ: 三菱UFJキャピタル
SMBCベンチャーキャピタル
SMBCベンチャーキャピタル
公式ホームページ: SMBCベンチャーキャピタル
東京海上キャピタル
東京海上キャピタル
公式ホームページ: 東京海上キャピタル
サービス会社系ベンチャーキャピタル一覧
PwCはメインの経営コンサルティングサービスの売上を伸ばすためにベンチャー支援を行っており、
リクルートやリンクアンドモチベーションは人材サービスを中心に投資を行っています。
サービス系企業は特に自社の事業との相性を大事にしている印象です。
PwC(経営・会計サービス)
PwC(ベンチャー支援)
公式ホームページ: PwC(経営・会計サービス)
リクルート(人材総合サービス)
リクルートホールディングス
公式ホームページ: リクルート(人材総合サービス)
リンクアンドモチベーション(人材サービス)
リンクアンドモチベーション(人材サービス)
公式ホームページ: リンクアンドモチベーション(人材サービス)
不動産会社系ベンチャーキャピタル一覧
意外にも不動産会社とベンチャー支援は相性がいいです。
人の流れや街の傾向といったデータを積極的に活用しようと活動してます。
三井不動産
三井不動産(ベンチャー共創)
公式ホームページ: 三井不動産
三菱地所(EGG-JAPAN)
三菱地所(EGG JAPAN)
公式ホームページ: 三菱地所(EGG-JAPAN)
finolab (三菱地所、電通、電通国際情報サービス)
FINOLAB
公式ホームページ: finolab (三菱地所、電通、電通国際情報サービス)