アクセラレータープログラム

【2016年度】 アクセラレータープログラム一覧 30選

  • LINEで送る
学研アクセラレータープログラム(学研)

今回はアクセラレータプログラムついて解説します。

アクセラレータプログラムとは、起業した会社をプログラム主催者がバックアップし企業の成長を促すプログラムになります。

日本国内では様々な企業、団体がアクセラレータープログラムを開催しています。

プログラムの流れや具体的なアクセラレータープログラムについて紹介していきます。


スポンサードリンク

目次

アクセラレータープログラムについて

アクセラレータープログラムは主催者の業種によってテーマが決まることが多いです。

主催者の種類としては大まかに下記に分けられます。

  1. ベンチャーキャピタル、金融機関が主催・・・Y Combinater、500Startups、インキュベートファンドなど
  2. 一般企業が主催・・・NTTドコモ、富士通、朝日新聞、パナソニックなど
  3. 地方自治体が主催・・・東京都、各地方自治体など

応募条件に「テーマ、法人の有無、企業所在地」が指定される場合も多く、各アクセレータープログラムは応募企業が限定されることが一般的です。

応募条件して数は少ないですが「学生限定、年齢制限、メンバーの人数」も設定される場合があります。

スケジュール

一般的なスケジュールとしては応募からプログラム合格まで1~2か月程度が多いようです。

具体的には下記のような流れになります。

  1. Web上での募集開始~応募締め切り
  2. 書類選考
  3. 一次面接、二次面接
  4. 最終選考~プログラム参加者決定

1プログラム当たりの応募社数・倍率

公表されることは少ないですが、「数十~100件以上の応募」が集まると予想されます。

あるアクセラレータープログラムの説明会に参加した場合は「10倍以上」と聞いたことがあります。

また、アクセラレータープログラムの選考を通過した企業の特徴としては下記のようなものがあげられます。

  • メンバーがテーマに関しての経験実務が豊富にある。
  • アイデア自体に特徴があり、かつ市場が見込まれる。
  • サービスの実績が数か月以上はある。(最低でもプロトタイプが存在する。)

これだけみるとかなりハードルは高いですが、腕試しとして積極的に応募するのも手だと思います。

アクセラレータープログラムに参加するメリット

プログラム内容によりますが下記のような特典を受けることができます。

  • メンターからのアドバイス
  • 無料でオフィスを提供
  • 同じプログラム参加者との意見交換
  • ITサービス(Microsoft、AWSなど)の格安での利用
  • 数百万円以上の出資、融資
  • プログラム後半に投資家を集めてのプレゼン機会

アクセラレータープログラム参加者の話を聞くと、特にメンターのアドバイスが一番役に立つようです。

アクセラレータープログラムに参加するデメリット

一番はプログラムに参加する時点で「時間や労力をコミットされた環境」になることでしょうか。

既に多くの人を巻き込んでいるので途中で投げ出したり、放棄したりということは事業の発起人としては許されません。

(=選考の段階で意欲は十分に確認されると思いますが、実際参加すると相当な苦労が伴うため諦めてしまう人も発生します。)

アクセラレータープログラムは、現在 まだまだ知名度が低いにも関わらず事業をするには非常に多くのメリットを受けることができます。 積極的に活用していくことで事業の成功につなげていきましょう。

次からは、具体的なアクセラレータプログラムの紹介になります。

ベンチャーキャピタル系アクセラレータープログラム

Open Network Lab Seed Accelerator Program(シードアクセラレータープログラム)

Open Network Lab Seed Accelerator Program(シードアクセラレータープログラム)

Open Network Lab Seed Accelerator Program(シードアクセラレータープログラム)

公式ホームページ: Open Network Lab Seed Accelerator Program(シードアクセラレータープログラム)

プログラム名: Seed Accelerator Program

参加締切日: 毎年 年に数回実施 ※要確認

対象者: 高い技術力や有望なビジネスプランを有する会社または未登記のチーム

参加メリット: 日本で2010年に発足したオープンネットワークラボが開催するプログラムです。過去にはAnyPark、ドリパス、Frilなどが参加実績があります。参加することで資金調達、メンタリング(国内外の著名人からアドバイス)、コミュニティ、オフィススペース提供などを受けることができます。

Incubate Camp(インキュベートファンド)

Incubate Camp(インキュベートファンド)

Incubate Camp(インキュベートファンド)

公式ホームページ: Incubate Camp(インキュベートファンド)

プログラム名: IncubateCamp(インキュベートキャンプ)

参加締切日: 要問合せ

対象者: 創業期の企業

参加メリット: 1999年設立した老舗ベンチャーキャピタルです。創業期の企業向けにIncubateCampというアクセラレータプログラムを実施しています。事業相談やベンチャーキャピタリストによるアドバイスを受けることができます。

KDDI VenturesProgram(KDDI∞Labo)

KDDI VenturesProgram(KDDI∞Labo)

KDDI VenturesProgram(KDDI∞Labo)

公式ホームページ: KDDI VenturesProgram(KDDI∞Labo)

プログラム名: KDDI VenturesProgram

参加締切日: 定期的に実施(2016年9月26日~10月25日)

対象者: シードからアーリーステージまで対象(設立5年以内)

参加メリット: 事業会社のKDDIが母体となっているため人的ネットワーク、資金的バックアップなど非常に強力なサポートを受けることができます。また、メンター企業もグーグル、電通、日立製作所など名だたる日本の一流企業のサポートを受けることができます。

東京アクセラレーター(第一勧業信用組合・01Booster)

東京アクセラレーター(第一勧業信用組合・01Booster)

東京アクセラレーター(第一勧業信用組合・01Booster)

公式ホームページ: 東京アクセラレーター(第一勧業信用組合・01Booster)

プログラム名: 東京アクセラレーター

参加締切日: 締め切り済み(2016年5月18日~8月29日)

対象者: 成長性のある魅力的な企業

参加メリット: 第一勧業信用組合からのメンタリングやリソースを活用することができます。

QUANTUM アクセラレーター(ダイドードリンコ・TBWA・HAKUHODO・QUANTUM)

QUANTUM アクセラレーター(ダイドードリンコ・TBWA・HAKUHODO・QUANTUM)

QUANTUM アクセラレーター(ダイドードリンコ・TBWA・HAKUHODO・QUANTUM)

公式ホームページ: QUANTUM アクセラレーター(ダイドードリンコ・TBWA・HAKUHODO・QUANTUM)

プログラム名: QUANTUM アクセラレーター

参加締切日: 締め切り済み(2015年12月12日)

対象者: 次世代自販機ビジネスを一緒に盛り上げてくれる企業

参加メリット: 全国で28万台の自販機網を持つダイドードリンコのリソースを活用することができます。位置情報、販売データ、協業準備金などを提供してもらうことで加速度的に自販機ビジネスを展開することができます。

起業チャレンジ インキュベーションプログラム(スカイライトコンサルティング)

起業チャレンジ インキュベーションプログラム(スカイライトコンサルティング)

起業チャレンジ インキュベーションプログラム(スカイライトコンサルティング)

公式ホームページ: 起業チャレンジ インキュベーションプログラム(スカイライトコンサルティング)

プログラム名: 起業チャレンジ

参加締切日: 締め切り済み(2016年9月30日)

対象者: 成長性、将来性のある企業(2~6のメンバー構成、応募者が30歳未満)

参加メリット: スカイライトコンサルティングが主催するアクセラレータープログラムです。起業資金として最大300万円を提供してもらうことができます。

TECH TEMPLE TOKYO(インフィニティ・ベンチャーズ)

TECH TEMPLE TOKYO(インフィニティ・ベンチャーズ)

TECH TEMPLE TOKYO(インフィニティ・ベンチャーズ)

公式ホームページ: TECH TEMPLE TOKYO(インフィニティ・ベンチャーズ)

プログラム名: TECH TEMPLE TOKYO

参加締切日: 随時募集

対象者: 特になし

参加メリット: ベンチャー投資のインフィニティベンチャーズが主催するアクセラレータープログラムです。500万円以上の資金提供やオフィススペース、メンタリングを受けることができます。

民間企業系アクセラレータープログラム

ドコモ・イノベーションビレッジ(NTTドコモ・ベンチャーズ)

ドコモ・イノベーションビレッジ(NTTドコモ・ベンチャーズ)

ドコモ・イノベーションビレッジ(NTTドコモ・ベンチャーズ)

公式ホームページ: ドコモ・イノベーションビレッジ(NTTドコモ・ベンチャーズ)

プログラム名:  各イベントによる

参加締切日: 要確認

対象者: 革新的な技術やサービスをもつベンチャー企業

参加メリット: NTTドコモが主催するドコモイノベーションヴィレッジです。他社のプログラムとは違いアライアンスやコミュニティに力を入れておりイベントも多数開催されています。アライアンスで募集しているテーマとしては出前サービス「dデリバリー」、訪日外国人向け情報サイト「WOW! JAPAN」、翻訳サービスなどドコモ提供サービスとのアライアンスがメインになっています。

朝日新聞アクセラレータープログラム(朝日新聞メディアラボ)

朝日新聞アクセラレータープログラム(朝日新聞メディアラボ)

朝日新聞アクセラレータープログラム(朝日新聞メディアラボ)

公式ホームページ: 朝日新聞アクセラレータープログラム(朝日新聞メディアラボ)

プログラム名: 朝日新聞アクセラレータープログラム

参加締切日: 要確認(2016年10月~11月募集開始予定)

対象者: 斬新なビジネスアイデアを持つスタートアップ

参加メリット: 日本最大規模の新聞社 朝日新聞が提供するアクセラレータープログラムです。また、特に新聞に関係しないアイデアでも応募可能です。専門家のレクチャー、オフィススペースの提供(原宿)、資金調達の機会を得ることができます。

富士通アクセラレータプログラム(富士通)

富士通アクセラレータプログラム(富士通株式会社)

富士通アクセラレータプログラム(富士通株式会社)

公式ホームページ: 富士通アクセラレータプログラム(富士通株式会社)

プログラム名: 富士通アクセラレータプログラム

参加締切日: 要確認

対象者: 要確認

参加メリット: 大手システム会社 富士通の開催するアクセラレータプログラムです。2016年度のプログラム参加企業をみてみると技術系、開発系スタートアップが多い傾向にあります。

MUFG Fintech アクセラレータ(三菱東京UFJ銀行)

MUFG Fintech アクセラレータ(三菱東京UFJ銀行)

MUFG Fintech アクセラレータ(三菱東京UFJ銀行)

公式ホームページ: MUFG Fintech アクセラレータ(三菱東京UFJ銀行)

プログラム名: MUFG Fintechアクセラレータ

参加締切日: 締め切り済み

対象者: FinTech関連企業

参加メリット: 日本最大の銀行 三菱東京UFJ銀行が開催するアクセラレータープログラムです。本業とコラボレーションできるようにFinTech関係にテーマを絞っていることが特徴です。参加することで専門家のアドバイス、ビジネスマッチング、出資、コワーキングスペースの提供を受けることができます。

東急アクセラレータープログラム(東急電鉄)

東急アクセラレータープログラム(東急電鉄)

東急アクセラレータープログラム(東急電鉄)

公式ホームページ: 東急アクセラレータープログラム(東急電鉄)

プログラム名: 東急アクセラレータープログラム

参加締切日: 締め切り済み(2016年6月30日)

対象者: 設立5年以内のベンチャー企業(できれば等級の事業と関連していることが望ましい)

参加メリット: 東急電鉄とIMJInvestmentPartnersが開催しているアクセラレータープログラムです。東急電鉄と聞くと電車のイメージですが生活サービス、都市開発、交通、IoT・スマートホーム、広告・プロモーション、インバウンド・トラベルと事業は広範囲に跨ります。東急賞を受賞すると109万円を貰うことができます。今年はビーコンプラットフォームの株式会社Tangirineが受賞しています。

森永アクセラレータープログラム(森永・01Booster)

森永アクセラレータープログラム(森永・01Booster)

森永アクセラレータープログラム(森永・01Booster)

公式ホームページ: 森永アクセラレータープログラム(森永・01Booster)

プログラム名: 森永アクセラレータープログラム

参加締切日: 締め切り済み(2016年6月30日)

対象者: 全ての企業

参加メリット: 食品会社の森永製菓株式会社が開催しているアクセラレータープログラムです。幅広い事業で参加応募とのことでどんなコラボレーションができるか楽しみです。

Gulliver Accelerator(ガリバー)

Gulliver Accelerator(ガリバー)

Gulliver Accelerator(ガリバー)

公式ホームページ: Gulliver Accelerator(ガリバー)

プログラム名: Gulliver Accelerator

参加締切日: 締め切り済み(2016年8月3日)

対象者: クルマや流通に関連した事業、ガリバー(社名:IDOM)の資産をいかした事業

参加メリット: ガリバーを展開する株式会社IDOMの開催するアクセラレータープログラムです。年間21万台、店舗数520店舗、賞金100万円、最大投資額2億円と非常にスケールの大きい事業コラボができる点が魅力です。

Panasonic Accelerator Program(パナソニック・Creww)

Panasonic Accelerator Program(パナソニック・Creww)

Panasonic Accelerator Program(パナソニック・Creww)

公式ホームページ: Panasonic Accelerator Program(パナソニック・Creww)

プログラム名: Panasonic Accelerator Program

参加締切日: 締め切り済み(2016年7月8日)

対象者: 全ての企業

参加メリット: パナソニックが提供するアクセラレータープログラムです。テーマは「家電・くらし」「仕事」「先端技術」に設定されています。プレゼンに進んだ10社の傾向を見てみると生活関連、家電、ヘルスケアなどパナソニックの資産と相性がいい企業が選ばれている傾向があります。

学研アクセラレータープログラム(学研) ※

学研アクセラレータープログラム(学研)

学研アクセラレータープログラム(学研)

公式ホームページ: 学研アクセラレータープログラム(学研) ※2016年度版はリンク切れ

プログラム名: 学研アクセラレータープログラム

参加締切日: 締め切り済み(2015年11月18日)

対象者: 「出版」事業と関連する企業

参加メリット: 教育事業で有名な学研が提供するアクセラレータープログラムです。専門家のアドバイス、出資、ネットワークの活用など他のプログラムと支援内容は似ていますが、出版という切り口では唯一のプログラムではないでしょうか。

LIXILアクセラレーター(LIXIL・01Booster)

LIXILアクセラレーター(LIXIL・01Booster)

LIXILアクセラレーター(LIXIL・01Booster)

公式ホームページ: LIXILアクセラレーター(LIXIL・01Booster)

プログラム名: LIXILアクセラレーター

参加締切日: 締め切り済み(2016年9月14日)

対象者: 全ての企業(住宅・サービス、流通・小売りは特に歓迎)

参加メリット: 住宅設備大手の株式会社LIXILが提供するアクセラレータープログラムです。通常は大量の資金力が必要な住宅関連業界ですが、本プログラム参加により大手の専門的なリソースを活用できることが何といっても魅力ではないでしょうか。

地方自治体系アクセラレータープログラム

TOKYO STARTUP GATEWAY 2016(東京都)

TOKYO STARTUP GATEWAY 2016(東京都)

TOKYO STARTUP GATEWAY 2016(東京都)

公式ホームページ: TOKYO STARTUP GATEWAY 2016(東京都)

プログラム名: TOKYO STARTUP GATEWAY

参加締切日: 既に締め切り済み

対象者: 全ての個人、企業

参加メリット: 東京都が支援するアクセラレータープログラムです。誰もが簡単に参加できるという参加ハードルの低い点が特徴的です。また、電車広告などでも積極的に露出しており大規模に開催されています。2016年11月6日に決勝大会が行われます。

青山スタートアップアクセラレーションセンター(東京都)

青山スタートアップアクセラレーションセンター(東京都)

青山スタートアップアクセラレーションセンター(東京都)

公式ホームページ: 青山スタートアップアクセラレーションセンター(東京都)

プログラム名: 青山スタートアップアクセラレーションプログラム

参加締切日: 既に締め切り済み

対象者: 要確認

参加メリット: 東京都が支援するアクセラレーションプログラムです。1回5か月間のプログラムになり、今年の採択企業はIoT、医療、社会問題など多岐にわたっています。

500Startus KOBE(500Startus・神戸市)

500Startus KOBE(500Startus・神戸市)

500Startup KOBE(500Startus・神戸市)

公式ホームページ: 500Startup KOBE(500Startus・神戸市)

プログラム名: 500 KOBE PRE-ACCELERATOR

参加締切日: 締め切り済み(2016年7月1日)

対象者: 全てのスタートアップ企業が対象

参加メリット: 神戸市とアメリカの有名ベンチャーキャピタル500Startupが提供するアクセラレーションプログラムです。海外のVCが関連するため素晴らしいビジネスプランには大規模な出資が期待できます。

ドチャベン・アクセラレーター(秋田県)

ドチャベン・アクセラレーター(秋田県)

ドチャベン・アクセラレーター(秋田県)

公式ホームページ: ドチャベン・アクセラレーター(秋田県)

プログラム名: ドチャベン・アクセラレーター

参加締切日: 締め切り済み(2016年10月31日締め切り)

対象者: 秋田県外居住者、または秋田県に居住して36カ月未満の方

参加メリット: 秋田県が主催するアクセラレータープログラムです。鹿角市、湯沢市で起業する方を前提にしている地域指定型のアクセラレータープログラムです。地域復興、町おこしに興味がある方は応募してみてはいかがでしょうか。

東松山アクセラレータ・プログラム(東松山市)

東松山アクセラレータ・プログラム(東松山市)

東松山アクセラレータ・プログラム(東松山市)

公式ホームページ: 東松山アクセラレータ・プログラム(東松山市)

プログラム名: 東松山アクセラレータ・プログラム

参加締切日: 要確認

対象者: 1年以内に東松山で創業予定の方

参加メリット: 東松山市の主催するアクセラレータプログラムです。東松山市限定のプログラムになりますが該当する方にはありがたいプログラムではないでしょうか。

研究機関系アクセラレータープログラム

TechUP Makers(一般社団法人ブロードバンド推進協議会・株式会社ハタプロ)

TechUP Makers(一般社団法人ブロードバンド推進協議会・株式会社ハタプロ)

TechUP Makers(一般社団法人ブロードバンド推進協議会・株式会社ハタプロ)

公式ホームページ: TechUP Makers(一般社団法人ブロードバンド推進協議会・株式会社ハタプロ)

プログラム名: TechUP Makers

参加締切日: 締め切り済み(2016年9月15日)

対象者: 1~5名のチーム、開発者

参加メリット: 一般社団法人ブロードバンド推進協議会が主催するアクセラレータープログラムです。テーマは「社会問題を解決する」「ユーザー体験を変える」というスタートアップの目標設定にふさわしいものが選ばれています。IoTという先端技術のため応募ハードルは高いですが、IoTプロダクト開発を検討している方にはピッタリのアクセラレータプログラムです。

ベンチャーコミュニティ系アクセラレータープログラム

Supernovaアクセラレータ(スーパーノヴァ)

Supernovaアクセラレータ(スーパーノヴァ)

Supernovaアクセラレータ(スーパーノヴァ)

公式ホームページ: Supernovaアクセラレータ(スーパーノヴァ)

プログラム名: Supernovaアクセラレータ

参加締切日: 要確認(年に数回開催)

対象者: 優れたビジネスモデルを持つ企業

参加メリット: 起業家支援コミュニティSupernovaが主催するアクセラレータプログラムです。6か月~12カ月の比較的長い期間実施されることが特徴です。過去に参加された企業を見ると、医療、教育、金融、農業、コンサルなど多岐にわたります。

SUSANOO ソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム(ETIC)

SUSANOO ソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム(ETIC)

SUSANOO ソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム(ETIC)

公式ホームページ: SUSANOO ソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム(ETIC)

プログラム名: SUSANOOソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム

参加締切日: 随時応募可能

対象者: 全ての企業

参加メリット: 孫泰蔵も所属するSUSANOOが主催するアクセラレータプログラムです。起業家コミュニティが主催するプログラのため横のつながりやスタートアップが陥りがちな問題に対してアドバイスをもらうことができます。

海外アクセラレータープログラム

500Startus

500Startus

500Startup

公式ホームページ: 500Startup

プログラム名: 500Startup

参加締切日:  要確認

対象者: 優れたビジネスモデルを持つ企業

参加メリット: シリコンバレーを中心に活躍しているベンチャーキャピタル500startupです。世界でも有数の知名度を誇り非常に高い実績を残しているベンチャーキャピタルです。世界で展開していきたいベンチャー企業は連絡してみてはいかがでしょうか。

Orange Fab Asia(Orange)

Orange Fab Asia(Orange)

Orange Fab Asia(Orange)

公式ホームページ: Orange Fab Asia(Orange)

プログラム名: Orange Fab Asia

参加締切日: 要確認

対象者: IoTをはじめとした先端技術企業

参加メリット: 通信企業Orangeが主催するアクセラレータプログラムです。3カ月と短めのプログラムですが、先端技術に特化している企業にってはピッタリのプログラムです。

Japan X Accelerator Program(WOMEN’S Startup Lab)

Japan X Accelerator Program(WOMEN'S Startup Lab)

Japan X Accelerator Program(WOMEN’S Startup Lab)

公式ホームページ: Japan X Accelerator Program(WOMEN’S Startup Lab)

プログラム名: Japan X Accelerator Program

参加締切日: 締め切り済み(2016年7月3日)

対象者: スタートアップ関連者

参加メリット: サンブリッジ、コグラフが主催するアクセラレータプログラムです。1万ドルの費用が掛かりますが、2週間シリコンバレーに滞在することでスタートアップに必要な知識を身につけることができるセミナーに参加することができます。

Disney Accelerator Program(ディズニー)

Disney Accelerator Program(ディズニー)

Disney Accelerator Program(ディズニー)

公式ホームページ: Disney Accelerator Program(ディズニー

プログラム名: DisneyAcceleratorProgram

参加締切日: 要確認

対象者: 要確認

参加メリット: Disney社が主催するアクセラレータプログラムです。2016年の参加企業を見てみるとスポーツタレントの広告マーケットプレイスプラットフォーム、チケットアプリ、ロボット、VR、子供向け発明キット、オンラインストリーミング、立体画像コンテンツ、パブリッシャー向けプラットフォーム、おもちゃECなどコンテンツ、エンタメ系の企業が採択されています。

スタートアップのグロースハックなら

新規事業のグロースハックならアドレイジまでご連絡ください。

アプリマーケティング、サイト解析、ユーザー調査など気軽にご相談ください。

 

 

お見積りはこちら

スポンサードリンク