今回は歯医者のWeb集客の方法について解説します。
みなさんはどれくらい歯医者を利用されたことはありますでしょうか?
歯石が気になる方であれば年に数回、虫歯になりやすい方であればちょくちょく利用している方も多いのではないでしょうか。
それ以外にもこんな時に利用する可能性があります。
- 虫歯が痛くて次の日 歯医者に行きたい時
- 歯を磨いていて歯周病が気になった時
- 親知らずが痛くて抜きたい時
- 歯が抜けて差し歯(インプラント)をしたい時
- 歯をもっと白くしたい(ホワイトニング)時
- 歯並びが悪く矯正をしたい時
- 口臭が気になって歯医者に見てもらいたい時
ここ数年で誰もが1度は歯医者に行こうかな?と思われたんではないでしょうか。
歯のトラブルは老若男女、時期を問わず、すぐ相談したいものが多いのが特徴です。
今回は歯医者のサイトを分析することによって集客の方法について考えていきます。
スポンサードリンク目次
有名な歯科医院のWeb集客状況
まずは30以上の歯科医院サイトを見て、特にアクセス数が多かった歯科医院を取り上げてみることにします。
アクセス数が多い(=よく検索されている)歯科としては審美歯科、美容歯科の歯科医院になりました。(=ホームページが重要な歯科ジャンル)
一般的な歯科の場合は最寄りの歯科医院に行くことが多いとは思いますが、専門的な審美歯科は遠方でも気に入った歯科医院に治療を受けたいと思う方が多いからだと推測されます。
審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール
審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール
公式ホームページ: 審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール
コメント: e歯医者さんドットコムで抜群の口コミ数がある歯科医院になります。サイト全体も白と青を基調としていて、画像もスライダーで流れるようにされており今っぽいサイトの印象を受けます。ananやCLASSYなど女性誌でも取り上げられている歯科医院になります。
湘南美容外科・美容歯科
湘南美容外科・美容歯科
公式ホームページ: 湘南美容外科・美容歯科
コメント: 美容外科で有名な湘南美容外科クリニックの美容歯科サイトになります。ピンク色で女性らしいサイトであることと手術前、手術後の写真が多数掲載されており治療効果を分かりやすく説明されています。また、大手美容医院の強みである実績数、店舗数の多さをアピールするとともにモニター募集など目を引くコンテンツが多数用意されています。サイト上で考えられる全てのアピールができています。
ホワイトニング東京
ホワイトニング東京
公式ホームページ: ホワイトニング東京
コメント: 恵比寿にあるホワイトニング系の歯科医院になります。わかりやすくシンプルなデザインです。個人医院としてはオーソドックスな作りではないでしょうか。ただし、少し古めのデザインなのが残念です。
歯のホワイトニング専門サロン ティースアート
歯のホワイトニング専門サロン ティースアート
公式ホームページ: 歯のホワイトニング専門サロン ティースアート
コメント: 全国13店舗を展開する大手歯科医院です。スマートフォンとPCサイトでサイトが2つある状態になっています。強みも多いですが、もっと今っぽいデザインだと更にいいのになと思います。
有名歯科医院の比較結果
デンタルサロン・プレジール、湘南美容外科の2医院がアクセス数が多い結果です。
ただし、湘南美容外科は滞在時間が2分30秒と非常に長くユーザーがサイトに興味を持っていることがわかります。
月間訪問数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール | 10万1000 | 17秒 | 1.16 | 88.16% |
湘南美容外科・美容歯科 | 9万9000 | 2分30秒 | 2.42 | 58.93% |
ホワイトニング東京 | 3万 | 58秒 | 1.35 | 70.89% |
歯のホワイトニング専門サロン ティースアート | 2万7000 | 1分36秒 | 2.15 | 55.65% |
また、デンタルサロン・プレジール、湘南美容外科の2医院がなぜ多くのアクセスを集めることができているのか流入元を中心に分析してみました。
デンタルサロン・プレジールは主に検索(自然検索及び検索広告)を中心にしていますが、湘南美容外科は他サイトからのリンク、検索、SNS、メールなど幅広くユーザーを集めていることがわかります。
色々な流入元からアクセスを集めることは必ずしも正解ではないため、次はデンタルサロン・プレジールがどのようなキーワードでユーザーを集めているかを検証していきましょう。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール | 7.08% | 4.13% | 88.78% | 0% | 0% | 0% |
湘南美容外科・美容歯科 | 11.33% | 41.80% | 45.31% | 0.39% | 1.17% | 0% |
ホワイトニング東京 | 17.65% | 34.45% | 47.06% | 0% | 0% | 0% |
歯のホワイトニング専門サロン ティースアート | 4.64% | 8.86% | 86.50% | 0% | 0% | 0% |
デンタルサロン・プレジールが「コンポジットレジン」「歯欠ける」「歯が欠けた」「ラミネートベニア」などのキーワードで検索を集めていることがわかります。これはサイト内で歯科系のブログを運営しているため記事に反応したユーザーからアクセスを集められていることがわかります。(=コンテンツマーケティング)
湘南美容外科は「ホワイトニング」「審美歯科 費用」「ホワイトニング 歯科」など審美歯科系のキーワードでアクセスを集めることができています。サイトではコラムやブログなどは準備していないものの、コンテンツのページが充実していることもありユーザーを集めることができています。問い合わせをしそうなキーワードでユーザーを集めることを成功しているため、実際の問い合わせも多いのではないでしょうか?
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
審美歯科専門クリニック デンタルサロン・プレジール | 100% | コンポジットレジン デンタルサロン・プレジール 歯 欠ける 歯が欠けた ラミネートベニア |
– | – |
湘南美容外科・美容歯科 | 100% | ホワイトニング 湘南美容外科 審美歯科 審美歯科 費用 ホワイトニング 歯 料金表 湘南美容外科 矯正歯科 |
– | – |
ホワイトニング東京 | 不明 | 東京 ホワイトニング | 不明 | ホワイトニング 横浜 ホワイトニング 青葉台ホワイトニング ホワイトニング 歯 ニュー末広ビル歯科 ホワイトニング |
歯のホワイトニング専門サロン ティースアート | 100% | ティースアート ホームホワイトニング ホワイトニング しみる 渋谷 ホワイトニング ホワイトニングとは |
– | – |
お問い合わせ
コンテンツマーケティングに興味がある方は見積もり可能な為 気軽に問い合わせくださいませ。
歯医者ポータルサイトのWeb集客
歯医者が紹介されている4サイト(エキテン、EPARK、歯医者さんネット、歯の教科書)を比較してみます。
ちなみに、歯の教科書はEPARKが運営をしているコンテンツサイトになります。
エキテン
エキテン
公式ホームページ: エキテン
コメント: 地域の店舗情報を無料で掲載できるエキテンです。現在 7万件以上の歯科医情報が掲載されています。口コミや写真などが多数掲載されています。歯科医院であれば無料で情報を掲載できるため興味がある方は登録してみてはいかがでしょうか? (参考) エキテン歯科医院無料掲載
EPARK
EPARK
公式ホームページ: EPARK
コメント: 6万件以上の歯科医院が検索できます。エリアだけではなく診療科目、治療法、医院・医師の特徴など探して側にやさしい設計がされています。こちらも歯科医院の情報掲載が可能(※有料の可能性あり)なため、まだの歯科医院は検討されてみてはいかがでしょうか? (参考) EPARP歯科 掲載の問い合わせ
歯医者さんネット
歯医者さんネット
公式ホームページ: 歯医者さんネット
コメント: 歯科医の検索だけではなく歯の健康ガイド、掲示板、子供向けの歯のケアなどのコンテンツが用意されています。他のサイトと遜色なく歯科医総合ポータルサイトの印象です。(参考)歯医者さんネット新規会員のご登録
歯の教科書
歯の教科書
公式ホームページ: 歯の教科書
コメント: EPARKが運営している「歯の教科書」です。ホワイトニング、矯正歯科、歯周病、ホワイトニング、インプラントなど幅広いテーマに対して200以上の記事があります。歯科サービスの場合は専門性が高く生活にとって影響が大きいため、ブログなどでしっかりした記事を書くことで質のいいユーザーを集客することができます。これはコンテンツマーケティングと呼ばれ、現在の検索エンジンの方針にあっていることもありEPARの戦略は王道になります。
歯科ポータルサイトの比較結果
EPARKに関しては歯医者のみのドメインであるにも関わらず、全体のバランスが取れた良サイトになります。
ページ滞在時間、訪問当たりのページ、直帰率どれをとっても他を大きく引き離しています。
月間訪問数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
エキテン | 510万 | 2分21秒 | 3.29 | 53.71% |
EPARK | 100万 | 5分9秒 | 5.07 | 34.63% |
歯医者さんネット | 15万7000 | 1分34秒 | 1.85 | 82.70% |
歯の教科書 | 130万 | 1分6秒 | 1.29 | 81.40% |
次になぜこんな大きな差ができているのか、各サイトの流入元について詳しく確認していきます。
EPARKの他サイトからの流入が多かったため詳細を調べてみると歯の教科書、歯科こえ、歯科+で良質なアクセスがあることがわかりました。これらのサイト自体はEPARKさんと同じ会社が運営しているのですが、しっかりコンテンツマーケティングで上質な情報を掲載していることが質のいいユーザーの集客として結果が出ているのだと推測されます。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
エキテン | 17.48% | 9.84% | 70.91% | 0.81% | 0.96% | 0% |
EPARK | 17.11% | 17.15% | 63.96% | 0.36% | 0.83% | 0.59% |
歯医者さんネット | 13.13% | 5% | 81.87% | 0% | 0% | 0% |
歯の教科書 | 10.66% | 1.26% | 87.99% | 0.08% | 0% | 0% |
もっともシェアの大きい検索経由で各社はどのようなキーワードで集客しているか詳しく見ていきましょう。
ここでもEPARKの検索広告の割合が多いことが特徴的です。
歯医者などのビックワード以外にも「(地名) 歯医者」「(歯科医院名)」でも細かく対策されています。
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
エキテン | 99.53% | エキテン 恵比寿 マッサージ 恵比寿 マッサージ Ekiten えきてん |
0.47% | エキテン 登録 サロン 集客 居酒屋 無料広告掲載 特定のホテル、旅館をアフリィエイトしたい 北海道 web広告代理 |
EPARK | 68.94% | Epark歯科 Epark 歯科 Epark 歯医者 E-park 歯科 |
31.06% | コージー歯科 渋谷 歯医者 かさい歯科クリニック 名古屋 伏見 歯医者 歯医者 |
歯医者さんネット | 100.00% | 歯医者 液体歯磨き 抜歯 血 止まらない 抜歯 血が止まらない 接着ブリッジ |
– | – |
歯の教科書 | 100.00% | デンタルフロス 臭い玉 歯の教科書 フロス ホワイトニング 歯磨き粉 |
– | – |
お問い合わせ
興味がある方は見積もり可能な為 気軽に問い合わせくださいませ。