今回は工務店のWeb集客の方法について解説します。
みなさんは工務店を利用されたことはありますでしょうか?
一戸建てやマンションを購入された方であれば利用された方も多くいると思いますが、実際にはこのような時に利用する可能性があります。
- 自分でマイホームを建設する際に地元の工務店に依頼をした
- 家、マンションのリフォームをする際に地元の工務店に連絡をした
- こだわったリフォームを行いたいため専門性の高い工務店に連絡をした
- 家の改築で失敗したくないため実績が多い工務店に依頼をした
家やマンションをお持ちの方であれば、人生の中で何度か利用する機会があると思います。
工務店を利用する場合は家のリフォーム、改築、修理がメインになりますが、家の急な修理や故障のものから介護住宅、二世帯住宅など長期的に検討したいものまで幅広くあります。
今回は工務店のサイト及び工務店のポータルサイトを分析することによって集客の方法について考えていきます。
スポンサードリンク目次
有名な工務店のWeb集客状況
有名な工務店のサイトやリフォーム会社のサイトをを分析することによって、どのような集客をしているかを確認してみましょう。
ということで有名な住宅設備会社のLIXIL、総合住宅建設会社の住友不動産、リフォーム専門会社のリフォームのナカヤマ様を取り上げてみることにします。LIXIL、住友不動産はテレビCMでも有名な会社のため知っている方も多いです。
LIXIL
LIXIL
公式ホームページ: LIXIL
コメント: LIXILはトステム、INAX、サンウエーブなどが集まった建築設備の総合企業になります。メーカーとしてキッチンリフォーム、浴室リフォーム、トイレリフォームなど総合的なリフォーム相談が可能です。サイト上部には「商品ラインアップ」「リフォーム」「ショールーム」「お客様サポート」などのメインサービスの紹介を行なっています。また、トップバナーではリフォームや住宅設備の検討をしたくなるようなバナーを多く掲載しています。他社もそうですが写真の質が非常に高いことが挙げられます。また、イメージからのオレンジを中心に統一感のあるデザインが印象的です。
住友不動産のリフォーム 戸建て部分リフォーム
住友不動産のリフォーム 戸建て部分リフォーム
公式ホームページ: 住友不動産のリフォーム 戸建て部分リフォーム
コメント: 戸建てからマンション、新築からマンション、オフィスまで幅広く展開されている住友不動産のリフォームサイトになります。大手の安心感だけではなく明確な値段表示、リフォーム時の写真などを多く掲載しており問い合わせしやすい工夫がいたるところでされています。
暮らしやすく、お値段安くリフォームメーカーのナカヤマ
暮らしやすく、お値段安くリフォームメーカーのナカヤマ
公式ホームページ: 暮らしやすく、お値段安くリフォームメーカーのナカヤマ
コメント: 業界内では有名なリフォームのナカヤマです。トップバナー画像をチラシのように加工されているのが特徴です。リフォームサービスを前面に出すだけでなく、プレゼント、キャンペーン情報なども積極的に配信しお得感が強調されています。昔ながらのレイアウトの馴染みのあるシニア層にターゲットを合わせているのではないでしょうか。
有名工務店サイトの比較結果
月間アクセス数でLIXILが150万以上と他社を圧倒していることが分かります。
知名度的には住友不動産も非常に有名ですが、水回りを中心に住宅設備を変えたいという需要が多くLIXILのアクセス数が多いのでしょうか?
また、「リフォームのナカヤマ」のページ滞在時間が非常に長いです。バナーが派手でついクリックしてしまいます。さらに分かりやすく商品の説明がされていおりユーザーがたくさんのページを読んでいるが原因だと思われます。
月間アクセス数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
LIXIL | 150万 | 4分25秒 | 5.33 | 43.14% |
住友不動産のリフォーム | 21万9200 | 2分36秒 | 3.05 | 70.41% |
リフォームメーカーのナカヤマ | 7万7600 | 10分2秒 | 6.59 | 54.86% |
また、LIXILの月間アクセ数が20万以上となぜこんなにも多いのか、流入元を中心に分析してみました。
3社ともに検索(自然検索及び検索広告)からの割合が高いですが、注目すべきは3社ともにSNS、メール、ディスプレイ広告を積極的に活用されている点です工務店というとインターネットマーケティングはあまり活発に利用されていないイメージですが、画像で訴求できるディスプレイ広告を中心に積極的に活用されています。
建築系の商材は高単価のため検討期間が長くなる傾向にあるため、購入者との関係を長く保つことができるメールマーケティングやリターゲティング広告を積極的に活用していきましょう。
このような施策は費用も低く抑えられ、費用対効果も高いことからSNS、メール、ターゲット型広告商材は中小の工務店であっても積極的に導入されることをお勧めいたします。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
LIXIL | 19.11% | 16.08% | 60.93% | 0.38% | 0.85% | 2.65% |
住友不動産のリフォーム | 14.02% | 19.78% | 60.70% | 2.09% | 0.17% | 3.25% |
リフォームメーカーのナカヤマ | 19.44% | 32.53% | 47.84% | 0.09% | 0% | 0.09% |
最も大きい割合の検索経由からの流入について詳しく見てみましょう。
大きな特徴としては広告を積極的に活用されている点です。
SEOでは特定のキーワードのみしか対応できないため、対応できていないキーワードをリスティング広告でカバーするのが基本戦略になります。また、検索数が少ないが問い合わせ確率が高いキーワードを試行錯誤しながら見つけることが重要です。
改善方法はシーズナリティや競合状況、着地ページによっても変化するため予想しながらキーワードする必要があります。
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
LIXIL | 99.35% | Lixil リクシル Inax カーポート リフォーム |
0.65% | サッシ 窓 ガラス 可変 アメージュ キッチン 流し台 価格 玄関 リフォーム トイレ手洗い |
住友不動産のリフォーム | 75.45% | 新築そっくりさん 住友林業 住友不動産 リフォーム リフォーム 住友不動産 |
24.52% | リフォーム 住友不動産 リフォーム 住友不動産 新築そっくりさん モデルハウス 外壁塗装 しんちくそっくりさん |
リフォームメーカーのナカヤマ | 95.79% | リフォーム ナカヤマ リフォーム faq リフォーム ナカヤマ 天井 リフォーム 防音 費用 |
4.21% | 屋根トタン張替え りふぉーむなかやま 株式会社ナカヤマ キッチン リフォーム 費用 リフォーム ナカヤマ 札幌 |
お問い合わせ
コンテンツマーケティングに興味がある方は見積もり可能な為 気軽に問い合わせくださいませ。
工務店ポータルサイトのWeb集客
今回は「工務店」「リフォーム」で上位に表示された工務店ポータルサイトについて解説したいと思います。
有名なHOME’Sをはじめ多くの工務店が掲載されているサイトをご紹介します。
HOME’S
homes
公式ホームページ: HOME’S
コメント: 株式会社LIFULLが運営するHOME’Sです。多くの工務店情報を効率よく探すことができるように、地域別、住宅メーカー別、施工事例別、見学会別などのようにわかりやすく情報が分類されています。ポータルサイトは同じようなフォーマットで情報を比較できるため初心者には特に重宝するサイトになります。賃貸や戸建、マンション、注文住宅、リフォームなどサービスごとのメニューと地域から条件に合う工務店を検索することができます。また、有料(成果に応じて課金)ですが工務店の情報を掲載できるため起業したばかりの工務店は掲載を検討してみましょう。
リフォーム会社紹介サイト ホームプロ
リフォーム会社紹介サイト ホームプロ
公式ホームページ: リフォーム会社紹介サイト ホームプロ
コメント: リクルートが運営するリフォーム会社ポータルサイトのホームプロです。きれいなサイトデザインが印象的です。ホームズと違ってリフォームする箇所別(キッチン、外壁、リビングなど)、テーマ別(増改築、断熱、耐震、バリアフリー、二世帯など)にリフォーム会社を調べることができます。
リショップナビ
リショップナビ
公式ホームページ: リショップナビ
コメント: 最大5社から一括見積をとることができるリショップナビです。専門性が高く難しそうなイメージがあるリフォーム業者選びを簡単3分で見積もりできることを強調しています。申し込みのしやすさに特化しているサイトです。
口コミで見つかる、理想のリフォーム会社 リフォーム評価ナビ
口コミで見つかる、理想のリフォーム会社 リフォーム評価ナビ
公式ホームページ: 口コミで見つかる、理想のリフォーム会社 リフォーム評価ナビ
コメント: 口コミをメインとしたサイト「リフォーム評価ナビ」です。いくつか工務店の候補があるユーザーが口コミを見て依頼したい工務店を決める際に役立つのではないでしょうか。多くの工務店が親切で丁寧なサービスを心がけているとは思いますが、口コミサイトでしっかり最終確認している方がいかに多いかがわかります。
工務店ポータルサイトサイトの比較結果
HOME’Sが月間アクセス数1140万と圧倒的な支持を集めていることがわかります。
HOME’Sはそれ以外のページ滞在時間、訪問当たりのページ数、直帰率全ての数字でユーザーに支持されていることがわかります。
工務店もHOME’Sを登録するだけではなく、ユーザー目線で情報サイトとしてHOME’Sに登録されている他社を研究することで新たな発見があります。※HOME’Sは賃貸情報なども扱っているため単純に比較はできない。
月間アクセス数 | ページ滞在時間 | 訪問当たりのページ数 | 直帰率 | |
HOME’S | 1140万 | 7分24秒 | 8.07 | 38.54% |
ホームプロ | 37万8200 | 2分11秒 | 2.59 | 66.50% |
リショップナビ | 24万7900 | 2分20秒 | 2.57 | 67.99% |
リフォーム評価ナビ | 3万5400 | 2分8秒 | 2.74 | 47.57% |
次になぜHOME’Sがここまでアクセスを集めることができているのか、サイトの流入元について詳しく確認していきます。
先ず全てのサイトが検索経由(自然検索、検索広告)をメインでユーザーを集めていることがわかります。
それ以外でも気に入り経由が20%、SNS、メール、ディスプレイ広告からもバランスよくアクセスを集めていることがわかります。積極的に様々なサイトから集客していることにより多様な種類のユーサーを集めることに成功しています。
お気に入り | 他サイトから | 検索 | SNS | メール | ディスプレイ広告 | |
HOME’S | 20.15% | 13.89% | 54.29% | 1.59% | 4.41% | 5.67% |
ホームプロ | 19.59% | 9.65% | 66.64% | 0.72% | 2.77% | 0.62% |
リショップナビ | 16.81% | 32.88% | 48.19% | 0% | 2.13% | 0% |
リフォーム評価ナビ | 15.13% | 4.17% | 71.71% | 0% | 0% | 8.99% |
さらに検索経由の中身について詳しく見ていきましょう。
HOME’Sはブランド名で多く検索されているため、十分にブランド名が認知されていることがわかります。
また、その他の3サイトについてはブランド名だけではなく「リフォーム」「リノベーション」「リフォーム会社」など想定しているユーザーにうまくリーチしていることがわかります。
工務店においては得意なサービス、積極的に受注したいサービスのコンテンツを手厚くすることで上位表示を狙っていきましょう。
自然検索割合 | 自然検索キーワード | 検索広告割合 | 検索広告キーワード | |
HOME’S | 91.74% | Homes ホームズ 賃貸 Home’s ほめs |
8.26% | Homes ホームズ 賃貸 Home’s Ho-muzu |
ホームプロ | 81.07% | ホームプロ リフォーム リノベーション スタンプコンクリート 概算価格 風呂 リフォーム |
18.93% | ホームプロ リフォーム L型システムキッチン価格 窓 システムバス リフォーム |
リショップナビ | 95.68% | リショップナビ パーゴラ diy 平屋 おしゃれ 浴室 テレビ設置 リフォーム 価格 |
4.32% | 風呂 リフォーム 激安 お風呂 リフォーム リフォーム 一括見積もりサイト 外壁塗装 費用 洗面所リフォーム |
リフォーム評価ナビ | 100% | リフォーム評価ナビ リフォーム フローリング リフォーム会社 リフォーム トラブル 住環境工房 |
– | – |